待望の開講!キャリア・ブレーンの「メンタルヘルス講座」/「メンタルヘルス・カウンセラー」養成講座(MHC)のご案内【15回連載の2】
<「組織リーダー」を目指す人に必須の資格「メンタルヘルス・カウンセラー」。キャリア・ブレーンの「メンタルヘルス講座」を学ぶことによってその自信を確実なものにしよう!>
- NPO/特定非営利活動法人 日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会認定
- 豊富なアドバンス講座を用意(関連6資格取得講座を完備)
- カウンセリング実技オプション付き実践重視の講座
- 通信コース(標準3ヶ月修了)+カウンセリング実技(オプション講義1〜2日間)
- すべてのビジネスパーソン待望の講座!
- ベテラン実務家が長年の組織人経験から開発した現場ですぐ応用展開できる実践的な講座
- ビジネスパーソン・企業人・組織人のための「メンタルヘルス講座」
- 実力の証「メンタルヘルス・カウンセラー」資格が同時に取得できる!
【資格を取得してビジネスにどう活かすのか(白根陸夫 記)】
ワークライフバランス、非正規社員の増加、正社員の過重労働・長時間勤務、職場環境の激変、リストラによる失業者の増大などのキーワードには決まって同時に「メンタルヘルス対策の重要性」が挙げられています。それに対して現場の管理者・リーダークラスの人たちは「メンタルヘルス」対策について自身で考え行動すべき具体策をイメージできる人は少ないのではないでしょうか。「メンタルヘルス」対策の多くは労働安全衛生法令及び関連する国の指針によって決められています。労働法遵守は人事部の所管だから現場の管理者やリーダーは人事部から指示されることに従っていれば職場のメンタルヘルスケアは大丈夫だと思っている人が多いと思います。この講座を受講することによってその考えを改めなければならないことを痛感されると思います。職場のメンタルヘルスケアは現場の管理者・リーダーの責務なのです。この講座は、現場の管理者・リーダーのみなさまに次の五つの目的をしっかりと理解してもらい実践力を涵養していただくことを目的としています。知識の習得のみで現場で展開できなければ真の学習とはいえません。そのために本講座は独特の学習手法を採用しました。受講によって自身で考え・自身で取り組み・自身で行動する真の実践力を身につけることができます。
- 「メンタルヘルス」とは何か
- 「メンタルヘルス」はなぜ重要なのか
- 「メンタルヘルスケア」は何をどうすることなのか
- 「メンタルヘルスケア」のために、ビジネスパーソンはどう考え行動すべきか
- 「メンタルヘルスケア」はなぜ組織ぐるみ・職場ぐるみで展開しなければならないのか
講座修了後、資格を取得し、組織で職場で大活躍され、今以上に「余人をもって代えがたい人材」となられることを願っています。
【次号につづく】
■他に類を見ないノウハウ・卓抜したスキルを修得しライバルに圧倒的な差をつけよう!
高品質なサービスを提供し続けるには先輩の現場成功体験に学ぶことが秘訣です。
ジピカHPの「出版物ご案内」をクリックしてください!
■自己開発・新ビジネス創造のために、以下6種類の「ブログ」の併読を勧めます。
【竹内和美先生のブログ】
「コーチング事例集」
定期更新日:毎月第1月曜日/第3月曜日
【小田敦子先生ブログ】
「どこも教えない就職活動のヒント」
定期更新日:毎月第2月曜日/第4月曜日
「プロが語るキャリア・アップ転職」
定期更新日:毎月第2水曜日/第4水曜日
【白根陸夫ブログ】
「人材ビジネスで成功するヒント」
定期更新日:毎週金曜日
【エイジング・アドバイザー®養成講座講師陣のブログ】
「<生涯現役時代>の有望資格 エイジング・アドバイザー®」
定期更新日:毎週月曜
【NPO/日本エイジング・アドバイザー協会講師陣のブログ】
「<人生の羅針盤>をエイジング・プラン・ノート®でつくろう」
定期更新日:毎週月曜
白根 陸夫(しらね りくお)
プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー®/
エイジング・アドバイザー®
認定エグゼクティブ・コーチ
講師プロフィールを見る