第190号 プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー(R)の独立開業を考える(5)

人材ビジネスで成功するヒント

第190号 プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー(R)の独立開業を考える(5)

■「人材コーディネーター」からスタートして人材派遣業で独立開業するには!

「独立開業以来12年、ただいま盛業中の白根陸夫ならこうする!」という考えを公開します。

「プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー養成講座」から大勢の卒業生が巣立っていきます。志を抱いて受講し、これが大志となって実践の現場に出て行かれます。以前にも増して独立開業を目指す卒業生が目立ちます。

当然、独立開業の分野を人材ビジネス業界と考える卒業生が多くおります。

その中で、人材派遣業を考えた場合、どのような方向性があるでしょか。これには、四つの途があります。
?@人材派遣会社に就職して、組織内で昇進し社長になる。
?A人材コーディネーターを養成して人材派遣会社へ派遣するという人材派遣会社をつくり社長になる。
?B人材コーディネーターを養成して、人材コーディネーターの仕事を人材派遣会社らか 業務受託するアウトソーシング会社をつくり社長になる。
?C人材派遣会社をつくり社長になる。

さて、人材派遣会社の組織は、経営者、営業スタッフ、人材コーディネーターから構成されています。営業スタッフは派遣先開拓に専念します。

登録スタッフの発掘、登録受付、クラアントへの派遣、派遣先スタッフの管理、クレーム処理、派遣スタッフへのキャリア・カウンセリングやコーチングなど派遣先開拓以外の仕事を一手に引き受けることになります。

人材コーディネーターの仕事に関するノウハウとスキルの修得と実践なしには、人材派遣業で独立開業は無理といえます。

次号は、「稼げる人材コーディネーター」になるには、具体的にどのようなスキル・ノウハウを修得すべきかを考えます。

次号に続く・・・・・。 白根陸夫記




白根 陸夫白根 陸夫(しらね りくお)
プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー®/
エイジング・アドバイザー®
認定エグゼクティブ・コーチ

講師プロフィールを見る

« 第189号 プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー(R)の独立開業を考える(4) | どこも教えない転職活動のヒントのトップへ | 第191号 プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー(R)の独立開業を考える(6) »

トラックバック

http://careerbrain.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/709

カレンダー
2006年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近のエントリー
最近のコメント
最近のトラックバック