第366号 「キャリア・コンサルタント」プロフェッショナルへの途(連載・その41)
白根陸夫のブログの読者の皆さま今日は、白根陸夫です。今日はテーマを変えました。「人材コンサルタントのコラム」です。新規事業である「職業紹介事業部」が昨年10月スタートしました。事業の詳細は、HP http://careerbrain.net/をご覧ください。
さて、「職業紹介事業部」の機能である人材紹介やあっ旋は、「人材コンサルタント」の仕事です。PCC(プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー養成講座)、PSC(プロフェッショナル人材コーディネーター養成講座)、ECO(認定エグゼクティブ・コーチ養成講座)卒業生には人気の高い職業です。
しかし、実際にどんなことを考えながら日々仕事をしているかについて、業界経験者でない人にはなかなか想像がつかないと思います。
そこで、第343号から人材コンサルタントのコラムという題で、都度、活躍の様子を伝えてまいります。現在この事業には、四名の人材コンサルタントが従事しています(いずれもPCC又はECO卒業生です)。ご愛読よろしくお願いします。
【人材コンサルタントのコラム<第19信>タイトル:派遣社員から契約社員へ】
荒 隆文コンサルタント(職業紹介事業部長・満68歳)
雇用形態の多様化により非正規雇用、フリーター、派遣労働者や若年無業者の拡大がクローズアップされ、問題視されています。2007年就業構造基本調査によると、非正規雇用就業者の割合は35.5%に達しています。政府が7月29日に発表した社会保障「五つの安心プラン」の一つは、「派遣やパートなどで働く者が将来に希望を持てる社会」となっています。
私どもに就職相談に来られる若い方たちには、派遣社員や契約社員から抜け出し正社員への転職を目指している方々がいます。そのような一人であるAさんをご紹介しましょう。Aさんは大学を卒業し、情報システム会社に正社員として勤務した後、退職。その後、外資系企業に派遣社員として勤務経験を有します。Aさんは前職の経験を活かして、営業支援の業務に就いている優秀な社員です。Aさんの実績を高く評価した部長が人事部へ正社員登用の申請を行ってくれましたが、会社方針として営業部門スタッフ職の正社員採用はないとのことで、将来展望が開けません。
そこで、これからの方向性を明確にする目的で、私どものキャリア・コンサルティングに見えました。コンサルタントの助言も受けて、更なるキャリアアップを目指して転職を決意しました。そして転職希望者として職業紹介事業部でお世話をしています。
Aさんは現職で得た経験を活かして営業支援の業務を希望しています。先日、ある企業が募集した、本人の資格要件にぴったりの正社員の求人案件に応募しました。しかしながら不合格の連絡がきました。
「社内で書類選考の結果、今回は残念ながら見送りとさせていただきます」とのことでした。理由は、「派遣社員としては優秀な方のようですが、正社員・派遣社員のポジション相違による経験不足が予想されます。よって、見送りとさせていただきます」とのことでした。何とも納得し難い理由説明です。
このような派遣社員に対する偏見に囚われた会社が存在することに、私どもは憤りを強く感じます。面接の機会を与えて、本人と会って、その明るく前向きな人柄や考え方に触れることなく、単に派遣社員だからという理由で不採用の判断をしてしまうことはまことに許しがたい遺憾なことです。その会社にとって欲しい人材を採りそこなっていますよと言ってやりたい気持ちになります。
派遣社員や契約社員から正社員への転職には、このように乗り越えなくてはならない大きな障害があります。そのような現実に直面しても、Aさんは猛暑の中、元気に明るく次のチャンス、出会いを求めて転職活動に精出しています。まことに向上意欲に溢れた立派な方と敬服しています。
転職・再就職は「縁とチャンス」が大きく影響します。高い志を持ってチャレンジする人材には必ず幸運が訪れると信じて常日頃からきめ細かく支援しています。【次号につづく】
さて、「職業紹介事業部」の機能である人材紹介やあっ旋は、「人材コンサルタント」の仕事です。PCC(プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー養成講座)、PSC(プロフェッショナル人材コーディネーター養成講座)、ECO(認定エグゼクティブ・コーチ養成講座)卒業生には人気の高い職業です。
しかし、実際にどんなことを考えながら日々仕事をしているかについて、業界経験者でない人にはなかなか想像がつかないと思います。
そこで、第343号から人材コンサルタントのコラムという題で、都度、活躍の様子を伝えてまいります。現在この事業には、四名の人材コンサルタントが従事しています(いずれもPCC又はECO卒業生です)。ご愛読よろしくお願いします。
【人材コンサルタントのコラム<第19信>タイトル:派遣社員から契約社員へ】
荒 隆文コンサルタント(職業紹介事業部長・満68歳)
雇用形態の多様化により非正規雇用、フリーター、派遣労働者や若年無業者の拡大がクローズアップされ、問題視されています。2007年就業構造基本調査によると、非正規雇用就業者の割合は35.5%に達しています。政府が7月29日に発表した社会保障「五つの安心プラン」の一つは、「派遣やパートなどで働く者が将来に希望を持てる社会」となっています。
私どもに就職相談に来られる若い方たちには、派遣社員や契約社員から抜け出し正社員への転職を目指している方々がいます。そのような一人であるAさんをご紹介しましょう。Aさんは大学を卒業し、情報システム会社に正社員として勤務した後、退職。その後、外資系企業に派遣社員として勤務経験を有します。Aさんは前職の経験を活かして、営業支援の業務に就いている優秀な社員です。Aさんの実績を高く評価した部長が人事部へ正社員登用の申請を行ってくれましたが、会社方針として営業部門スタッフ職の正社員採用はないとのことで、将来展望が開けません。
そこで、これからの方向性を明確にする目的で、私どものキャリア・コンサルティングに見えました。コンサルタントの助言も受けて、更なるキャリアアップを目指して転職を決意しました。そして転職希望者として職業紹介事業部でお世話をしています。
Aさんは現職で得た経験を活かして営業支援の業務を希望しています。先日、ある企業が募集した、本人の資格要件にぴったりの正社員の求人案件に応募しました。しかしながら不合格の連絡がきました。
「社内で書類選考の結果、今回は残念ながら見送りとさせていただきます」とのことでした。理由は、「派遣社員としては優秀な方のようですが、正社員・派遣社員のポジション相違による経験不足が予想されます。よって、見送りとさせていただきます」とのことでした。何とも納得し難い理由説明です。
このような派遣社員に対する偏見に囚われた会社が存在することに、私どもは憤りを強く感じます。面接の機会を与えて、本人と会って、その明るく前向きな人柄や考え方に触れることなく、単に派遣社員だからという理由で不採用の判断をしてしまうことはまことに許しがたい遺憾なことです。その会社にとって欲しい人材を採りそこなっていますよと言ってやりたい気持ちになります。
派遣社員や契約社員から正社員への転職には、このように乗り越えなくてはならない大きな障害があります。そのような現実に直面しても、Aさんは猛暑の中、元気に明るく次のチャンス、出会いを求めて転職活動に精出しています。まことに向上意欲に溢れた立派な方と敬服しています。
転職・再就職は「縁とチャンス」が大きく影響します。高い志を持ってチャレンジする人材には必ず幸運が訪れると信じて常日頃からきめ細かく支援しています。【次号につづく】
白根 陸夫(しらね りくお)
プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー®/
エイジング・アドバイザー®
認定エグゼクティブ・コーチ
講師プロフィールを見る