第307号「高齢者の活性化・戦力化のための能力開発はどうしたらよいか」・・・第37回

人材ビジネスで成功するヒント

第307号「高齢者の活性化・戦力化のための能力開発はどうしたらよいか」・・・第37回

■高齢者の活性化・戦力化のための能力開発8つの具体策・解説・その12

『2.不断の努力の重要性・・・能力開発の努力継続によって大きなチャンスが獲得できることを認識させる。』

「ビジネス基礎能力診断表」は大きく四つに分けることができる。?@応用力と実行力、?A態度に表れる価値観・情熱、?Bその他(?@と?A以外で、他人と比較してとくに優れる能力やユニークな能力)、?C業務以外(趣味・ボランティアなど)の実績・経験・内容等である。

詳細項目(その1)
1.応用力と実行力(□高□やや高□普通□やや低□低・・・・・自己評価する)
(1)問題発見能力:なにが問題かを発見したり問題を見極める能力
(2)状況判断・分析能力:環境や状況を的確に判断したり正しく理解し分析する能力
(3)戦略立案・企画能力:自分なりの考えに基いて目標達成のための行動や事業計画を立てる能力
(4)意思決定能力:複雑な要因を解析し、すばやく的確で具体的な行動計画を伴う意思決定を行う能力
(5)職務遂行・実行能力:責任を有する職務について状況の変化に柔軟に対応しながら、完遂する能力
(6)管理・業務能力:リソース(認められた予算・時間・人員)を合理的に配分し、有効活用することによって、目標を達成する能力
(7)プレゼンテーション・コミュニケーション能力:相手の立場をよく理解した上で、自分の考えを口頭で、又は文章により明確にして、相手を納得させることができる能力
(8)リーダーシップ能力:プロジェクトチームや部門の長とし手明確な目標設定を行い、メンバーをやる気にさせ、総合力を結集することによって任務を達成し、成功に導く能力
(9)創造力・先見力:前例や過去の成功体験からの制約にとらわれず、事業の将来を予測したり、新規のビジネスや新しい仕事のやり方を創造することができる能力
■自己診断の仕方:9設問のうち、「高」を3〜4ケ、「やや高」を」2〜3ケ、合計5〜6ケ選択。その項目について、「なぜ」「なぜ」を4〜5回を自問自答しその理由を付記すること。次号に続く・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■高齢者の活性化・戦力化のための能力開発具体策8つ(第294号より)
高齢者の活性化・戦力化は次の8策を同時に実行することによって実現することができる。
1.環境理解・・・平均余命の伸長によって75歳までセカンドキャリア(再就職)を継続しなければならないことを理解させる。
2.不断の努力の重要性・・・能力開発の努力継続によって大きなチャンスが獲得できることを認識させる。
3.キャリア形成の重要性認識・・・仕事の「やりがい」「いきがい」は、キャリア・ビジョンの設定とそれを実現するために努力する過程にあることを認識させる。
4.目標設定・・・定年退職時点で会社が本人に望む仕事と期待する成果を出来る限り明確に提示する。
5.職務遂行能力把握・・・現有の職務遂行能力を自己分析によって把握させる。
6.能力開発計画策定・・・定年退職時点で会社が望む仕事と期待する成果を上げるために必要とされる職務遂行能力と現有能力の乖離を埋める能力開発計画を策定させる。
7.能力開発自己研鑽進捗チェックとメンタルフォロー・・・上長による定期キャリア・カウンセリングの実施(第三者のプロに委託することも有効)。
8.活性化・戦力化フォロー・・・上長によるOJTコーチングで加速させる。
高齢者がもつ定年後の不安を解消させるための方策はとりもなおさず、企業が行う高齢者の活性化・戦力化策と表裏一体をなすものであることを高齢者に理解させることが、活性化・戦力化の要である。
※『キャリア形成四つのタイプ』については、『プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー(R)/認定キャリア・コンサルタント養成講座」HP http://www.c-pro.cc/ 』にアクセスしてください。詳しく解説しております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◎「プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー(R)/認定キャリア・コンサルタント養成講座」HP http://www.c-pro.cc/ を改訂しました。生涯現役時代です! あなたの一生涯のキャリア形成について、<主宰者からのご挨拶><キャリア・ビジョン実現に向けて>の欄をお読みください。きっとお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
白根陸夫について、さらに詳しく知りたい方へ・・・8分野のHPをご用意しています・・・ぜひアクセスしてください!
◆株式会社キャリア・ブレーンは、 http://www.cb-tokyo.co.jp
◆NPO/日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会は、http://www.jipcc.or.jp/
■「プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー(R)/認定キャリア・コンサルタント」養成講座は、http://www.c-pro.cc/
■「認定エグゼクティブ・コーチ」養成講座は、http://www.c-coach.jp/
■「プロフェッショナル人材コーディネーター/認定キャリア・カウンセラー」養成講座は、http://www.projin.jp/
■「一億人の就職道場」は、http://www.careerbrain.jp/
■「介護カウンセラー/介護作法師」養成講座は、http://www.kaigo-c.jp/
■キャリア・コンサルタント実務能力評価研究所は、http://www.aecc.info/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
次号へ続く。




白根 陸夫白根 陸夫(しらね りくお)
プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー®/
エイジング・アドバイザー®
認定エグゼクティブ・コーチ

講師プロフィールを見る

« 第306号「高齢者の活性化・戦力化のための能力開発はどうしたらよいか」・・・第36回 | どこも教えない転職活動のヒントのトップへ | 第308号「高齢者の活性化・戦力化のための能力開発はどうしたらよいか」・・・第38回 »

トラックバック

http://careerbrain.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/826

カレンダー
2007年09月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近のエントリー
最近のコメント
最近のトラックバック